| 質問 | 
					
					  
						  | 
						冷却ファンの音が大きい/電源を切ってもファンが回っている | 
					   
					  | 
				   
				  
					次の を順番に確認してください。 
					   
					  
                      
                      
                      
                      					   
					   
					  
                      
                      
                        
                            | 
                          省電力機能が働いていないか確認してください | 
                         
                       
                      
                        
                          電源が切れているのではなく、省電力機能が働いているだけかもしれません。 
以下の手順で、スタンバイ/休止状態から復帰させてみてください。  
  
・ スタンバイ : キーボードのいずれかのキーを押します。  
・ 休止状態 : 電源ボタンを押します。 | 
                         
                       
                      
                      
                      
                      
                        
                            | 
                          冷却ファンは、パソコン本体の内部の熱を逃すためのものです | 
                         
                       
                      
                        
                          | 高速でファンが回転するため、多少の風切音はします。ご了承ください。 | 
                         
                       
                      
                      
                      
                      
                        
                            | 
                          お使いのパソコンによっては、電源を切っても熱が冷めるまで回り続けます | 
                         
                       
                      
                        
                          | パソコン本体の内部温度が一定の温度に下がるまで冷却ファンは回転を続け、一定の温度に下がると止まります。 | 
                         
                       
                      
                      
                      
                      
                        
                            | 
                          ファンが回ると画面が動かなくなるときは | 
                         
                       
                      
                      
                      				    | 
				   
				  
				 
				
				 				 |